【検証】Yチェアはリプロダクトを購入できるのか?

「Yチェアが欲しい」
「Yチェアのリプロダクト商品を探している」
「おしゃれな椅子が欲しい」

背もたれがY字型になっているYチェアは、発売開始当初から大ヒットした人気の家具です。
北欧を代表するデザイナーがデザインしたものであり、今なおこれを愛している人がたくさんいます。
機械加工が取り入れられているチェアですが、部分的に職人が手をかけているため、温かみが感じられる仕上がりとなっている点も人気の秘密です。
デザイン性の高さだけでなく、クッションなどがなくても素晴らしい座り心地を実現できることからも高い人気となっています。

https://www.i-go-cars.org/ecocutemerit.html

リプロダクトを求める人は非常に多い

そんなYチェアについて、リプロダクトを求める人は非常に多いです。
リプロダクト家具は意匠権が切れた家具を参考にして、つくられたものだと言えます。
オリジナルのデザイナーズ家具は数量が限られていたり、値段が高額であったりすることも少なくありません。
そのため、どうにかして似ている商品を手に入れたい、安い価格で購入したいと考える人の中にはリプロダクトの購入を希望する人もいます。
Yチェアのリプロダクトは2010年頃まで多く出回っていました。
実際に、購入したことがある人もいるかもしれません。
しかし、現在では購入することができなくなっていると覚えておく必要があります。

カールハンセン社が立体商標登録を行う

2011年に、販売元の家具メーカーであるカールハンセン社が立体商標登録を行いました。
立体商標登録されたからには他の企業がコピーすることは不可能となり、類似品は販売できない状態になってしまったと言えます。
オリジナルデザインを真似て製造することはできない状態になっており、仮に真似て製造する企業があらわれると権利の侵害として大問題に発展するでしょう。
残念ながら2010年頃まで見かけることができていた、完成度の高い類似商品を購入することはできないです。

似たような商品が一切ないわけではない

ただし、似たような商品が一切ないわけではありません。
名前や形状が微妙に違っているものであれば、現在でも見かけることができます。
Yチェアなどの名前では販売されていないため見つけることは難しいですが、ネット通販サイトや家具販売店などで似たようなデザインのものを発見できることがあると知っておきましょう。
巡り合える可能性もあるので、どうしても購入したい場合はこまめにチェックしておくことがおすすめです。

まとめ

魅力的なYチェアのリプロダクト製品は購入できないものの、似た製品を手に入れるチャンスが全くないわけではありません。
購入を希望する場合は中古ショップで正規品や過去に販売された製品を探すか、通販サイトや家具店で似たような製品を探してみましょう。

最終更新日 2025年5月20日 by igocars